たびーのブログ

子供2人育児中の母による節約・貯金などのブログです

【リベ大】両学長の貧乏コンボリストを解説!貧乏谷から脱出できない理由

ほぼ毎朝7時ごろから、リベ大の両学長が家計管理についてYouTubeライブで発信されています。楽天コンボやSBIコンボに続いて、貧乏コンボというコンボも出現。両学長がおっしゃる貧乏コンボとはいったい何なのか?貧乏コンボリストが完成していたので、貧乏コンボについて解説していきたいと思います。

 

貧乏コンボ1.家計管理をしない(予算を立てない)

貧乏コンボリスト1つ目は、家計管理をしないこと。両学長はいつもYouTubeライブで、家計管理をするよう言われています。新NISAよりも、副業よりも、まずは家計管理!

家計管理をして予算の範囲内で暮らすように、とのことです。ごく当たり前のように感じますが、それが結構難しいし、やり始めると急にはできないことに気が付きます。

月々の支出、不定期な支出、年単位の支出などを洗いだし、予算を組み、マネーフォワードを使って支出管理をする。これを何か月か続けることによって、家計管理が徐々にできるようになっていきます。

 

貧乏コンボ2.ポイントにこだわる

ポイントを集める『ポイ活』よりも、ポイントカードを捨てる『ポイ活』をしましょう。ポイントを貯めてもお金持ちにはなれません。

ポイントにこだわった消費活動は、貧乏谷への入り口です。

 

貧乏コンボ3.クレカ・口座をもちまくる

両学長がおすすめしている楽天コンボやSBIコンボ。これさえあれば生活に困ることはありません。むしろ快適。

たくさんのクレジットカードや口座を持つことで、家計管理も複雑になり、管理しにくくなります。

 

貧乏コンボ4.ネット銀行・ネット証券を使わない

お給料日に銀行のATMで行列を見たことがあります。ネット銀行を使えば、わざわざ銀行まで行って行列に並ばなくても、たくさんあるコンビニでさくっと無料でATMが利用できます。ネット銀行がなんとなく不安な人は、『銀行 着服』というキーワードで検索してみると、なにが安全なのかわかるはずです。

ネット証券は何より手数料が安く、商品の種類も豊富です。対面の金融商品販売では、金融機関にとってメリットの大きな金融商品がすすめられるので要注意です。

 

貧乏コンボ5.日常の出費を現金で払う

支払いはキャッシュレスにしましょう!キャッシュレスにすることで、家計管理に抜け漏れがなくなります。また、レジがスムーズで快適。それに、現金はたくさんの人の手に触れるものなので衛生的ではありません。キャッシュレスの支払いは、早くて便利で衛生的です。

 

貧乏コンボ6.不要な保険を契約

必要な保険は、火災保険・自動車保険・掛け捨ての死亡保障の3つのみ。しかも、死亡保障は小さな子供がいる家庭のみに限定されます。

家財保険やペット保険、がん保険、貯蓄型保険などは一切不要。生活が破綻するような出来事に備えるのが保険の役割だからです。

自営業の人は、就業不能保険に加入してもよいそうですが、すぐに生活防衛資金を貯めてしまい、保険で備えなくてもいいようにしましょう。

どうしても医療費が心配な人は、都道府県民共済の入院保障2型を検討されるとよいそうです。

 

貧乏コンボ7.格安SIMを使わない

両学長おすすめの格安SIMは日本通信SIM。ドコモ、au、ソフトバンクを使っている人は、そろそろ乗り換えどきです。日本通信SIMは安すぎると大反響がありました。

ドコモからUQモバイルへ乗り換えたときも感動しましたが、それ以上に、UQモバイルから日本通信SIMに乗り換えたときは、感謝の気持ちで満たされました。

夫婦2人で17,000円だったドコモ時代。今までいったい何にお金を払っていたんだろ。。。

 

貧乏コンボ8.アドバイスを素直にきかずに自己流

お金持ちになりたければ、お金持ちの言うことを素直にきいて、素直に行動に移すべし。アドバイスを素直にきかずに自己流で突き進むことは、貧乏谷の入口へと進んでいるかもしれません。

 

両学長の貧乏コンボリストまとめ

貧乏コンボリスト、あてはまるものはなかったでしょうか。貧乏谷から脱出できるように、小金持ち山へ登る装備品をそろえて、小金持ち山へ到達しましょう!

学長の朝ライブを聞き、住宅ローンの借り換えを検討して600万円ローンが安くなった人もいるようです。住宅ローンの借り換えは、やらない理由がありません。

・学長おすすめの住宅ローン借り換え比較サイトモゲチェック  

・リベ大両学長の小金持ち山へ登る装備品リスト8つとは